森美術館では、文化庁の補助金により日本芸術文化振興会に設置された基金による「文化施設による高付加価値化機能強化支援事業」の一環として、日本を拠点に活動する中堅・若手キュレーターの育成を目的とした「グローバル・アート・プロフェッショナル育成プロジェクト↗︎」に取り組んでいます。

本プロジェクトは、森美術館で開催している「藤本壮介の建築:原初・未来・森」の担当キュレーターとコーディネーターを対象とする「藤本壮介展プロジェクト」と、森美術館のキュレーターおよび館外の中堅・若手キュレーターを対象とする「国際展プロジェクト」の二つで構成されています。

「国際展プロジェクト」では、世界各地の国際芸術祭などのディレクターやキュレーターを招聘し、2025年度は「藤本壮介の建築」展と連動して「建築」をテーマに、2026年度には「現代アート」に焦点を当て、国際シンポジウムおよびキュレトリアル・ワークショップを開催します。各分野における専門的知見や展覧会企画の実践的ノウハウを共有しながら、国際展ディレクターに求められる能力の育成を図ります。

The Mori Art Museum is engaged in the “Global Art Professionals Development Project↗︎,” which aims to foster mid-career and young curators based and active in Japan. This project is as part of the “Support Program for Cultural Facilities Function Enhancement” funded by a foundation established at the Japan Arts Council through subsidies from the Agency for Cultural Affairs.

This project consists of two components: the “Sou Fujimoto Exhibition Project” aimed at the curators and coordinators of Mori Art Museum’s The Architecture of Sou Fujimoto: Primordial Future Forest exhibition; and the “Global Curatorship Program” aimed at Mori Art Museum curators and mid-career and young curators from outside the museum.

The “Global Curatorship Program” invites directors and curators from international art festivals and other events around the world. For this program, in 2025 we will hold an architecture-themed international symposium and curatorial workshop in conjunction with The Architecture of Sou Fujimoto exhibition, and then in 2026, we will move the focus to contemporary art. By sharing expert knowledge in each field and practical know-how in exhibition planning, we aim to foster the development of capabilities and skills required for international exhibition directors.

主催:森美術館

Organizer: Mori Art Museum

助成:文化芸術活動基盤強化基金(クリエイター等育成・文化施設高付加価値化支援事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会

Grants from: Agency for Cultural Affairs, Government of Japan | Japan Arts Council

クレジット・利用条件|Terms and Conditions

プライバシーポリシー|Privacy Policy

© 2025 Mori Building Co., Ltd.